2025年4月5日 | 2025年度構成員を更新しました。 |
2025年4月5日 | 博士後期課程3年(当時)森祐二郎氏とK研卒業生水上琢也氏、鈴木一成氏、深澤進伍氏、三鬼浩祐氏が著者で Fox Chase Cancer Center Roder研との共同研究による論文がProtein Science誌に採択されました。 |
2025年3月25日 | 博士後期課程3年森祐二郎氏、博士前期課程2年小島健太氏、 4年生伊藤駿氏、加藤裕貴氏、北島健登氏、田中大地氏が それぞれ課程を修了・卒業されました。おめでとうございます。 |
2024年9月30日 | 博士後期課程3年森祐二郎氏が日本学術振興会海外特別研究員に採用内定しました。 おめでとうございます。 |
2024年9月5日 | ![]() 博士後期課程3年森祐二郎氏が 第64回生物物理若手の会夏の学校 in 北海道において 優秀ポスター発表賞 を受賞しました。おめでとうございます。 |
2024年7月17日 | 2024年度構成員を更新しました。 |
2024年6月28日 | 博士後期課程3年森祐二郎氏が International Union of Pure and Applied Biophysics (IUPAB)2024 'Student and Early Career Researcher' Poster Award を受賞しました。おめでとうございます。 |
2024年5月31日 | 博士後期課程3年森祐二郎氏がFox Chase Cancer Centerへの長期出張から帰国しました。 |
2023年8月8日 | 2023年度構成員を更新しました。 |
2023年5月11日 | 博士後期課程2年森祐二郎氏とK研卒業生水上琢也氏、瀬川紗帆氏が著者で Fox Chase Cancer Center Roder研との共同研究による論文がBiochemistry誌に採択されました。 |
2022年10月1日 | 博士後期課程1年森祐二郎氏が日本学術振興会2022年度若手研究者海外挑戦プログラムにより Fox Chase Cancer Centerへの長期出張に出かけました。 |
2022年4月11日 | 2022年度構成員を更新しました。 |
2022年1月7日 | 博士前期課程2年森祐二郎氏が日本学術振興会2022年度若手研究者海外挑戦プログラムに採用内定しました。 おめでとうございます。 |
2021年9月27日 | 博士前期課程2年森祐二郎氏が日本学術振興会特別研究員(DC-1)に採用内定しました。 おめでとうございます。 |
2021年8月18日 | 2020年度学部卒業の鈴木一成氏が研究室を訪問してくれました。活躍を期待しています。 |
2021年3月31日 | ![]() 博士前期課程1年森祐二郎氏が令和2年度日本生物物理学会中部支部講演会にて 最優秀発表賞を受賞しました。おめでとうございます。 |
2020年7月27日 | 約15年にわたり働いてくれた低温室が壊れ、新たな低温室に更新しました。 |
2020年7月1日 | K研卒業の水上琢也氏、古澤駿太氏と学部4年瀬川紗帆氏が著者で 分子研奥村グループとFox Chase Cancer Center Roder研との共同研究による 論文が米国科学アカデミー紀要に採択されました。 |
2018年3月26日 | 博士課程(前期課程)2年今田理紗氏が名古屋大学大学院理学研究科顕彰を 顕彰されました。おめでとうございます。 |
連絡先
〒464-8602 愛知県名古屋市千種区不老町
名古屋大学 大学院理学研究科 物理学教室
細胞情報生物物理研究室(K研)
電話:052-789-2434
FAX:052-789-2879
E-mail: k_maki (AT) synapse.phys.nagoya-u.ac.jp
(AT)を@に置き換えて下さい
K研の旧ホームページに関しての連絡先
電話:052-789-2877 FAX:052-789-2879
E-mail : suzukiアットマークsynapse.phys.nagoya-u.ac.jp
注意:アットマークを@に置き換えて下さい